スバル WRX STI 軽研磨+TTクリア5レイヤー

スバル WRX STI、軽研磨+5層構造のTTクリア5レイヤーでご入庫いただきました。新車時にディーラーでコーティングを施工し、それから4年。取れない汚れが目立ち、艶も若干落ちてきたとの事です。

洗車傷もそれなりについていますが、ホワイトパールのボディーカラーの為、あまり目立たないので、傷は多少残っても研磨のご予算を抑えて、その分良いコーティングを選びたいとのオーナー様のご要望を伺っての、コース選択となっております。

あまり傷を残す仕上げに慣れていないので、非常に悩みながらの研磨になりそうです^^;

DSC_1437

やる気満々のメーターです!

DSC_1496

奥様も運転されるので、ATです。ATもありだと思います!

DSC_1497

AT仕様のWRXは、水平対向4気筒、2.5リットルで、300馬力、35.7kgmを発生。

DSC_1498

それでは洗車開始です。ボディー全体はもちろんですが、細かい部分までコツコツと綺麗にして参ります。

洗浄前。

DSC_1438

洗浄後。

DSC_1440

特に白いお車は、この様なパネルの境目を綺麗にすることによって、全体がぐっと締まります。

洗浄前。

DSC_1442

洗浄後。

DSC_1445

洗浄前。

DSC_1447

洗浄後。

DSC_1448

ドアを開けた内側も洗浄。

DSC_1489

DSC_1488

洗車完了いたしました。白いお車は、この時点で、かなり綺麗に見えます。

DSC_1449

研磨作業に入ります。軽研磨ですので、若干傷は残っていますが、できるだけ傷を消し、光沢が上がる様に作業いたしました。傷と共に、研磨前の徹底的な洗車でも落ちない、黒ずみも綺麗になって、白が一段と鮮やかになりました^^

研磨前。

DSC_1450

研磨後。

DSC_1454

研磨前。

DSC_1458

研磨後。

DSC_1459

研磨前。

DSC_1463

研磨後。

DSC_1465

細かい部分は小さなポリッシャーで研磨します。

DSC_1468

マスキングテープでパネルの縁などを保護しながらの作業となります。

DSC_1472

研磨作業完了後、5層のTTクリア5レイヤーを施工いたしまして、全ての作業完了いたしました!ご予算に応じて、色々なコーティングを施工しておりますが…TTクリア5レイヤーの艶はやはり別格。艶の透明感と奥行きが抜群です。とても手間がかかり大変な作業となりますが、施工しながらも見惚れてしまう程です。

傷はあまり気にしないけど、艶を出してほしい。というオーナー様のご要望でしたが、ご満足いただけるでしょうか。

DSC_1481

DSC_1482

DSC_1477

DSC_1484

DSC_1486

DSC_1479

DSC_1492

DSC_1501

DSC_1483

お引取りにいらっしゃったオーナー様ご夫婦、「凄い艶ですね」と仰ってくださいました。ご満足いただけた様で何よりでございます^^

新車から4年間。隅々まで綺麗に維持されてきたオーナー様。洗車にも大変気を使われていた様です。洗車方法の説明の際も、沢山ご質問してくださいました。もう少し水ジミと、洗車傷を少なく保つ事ができるかもしれませんので、ぜひ優しい洗車を心がけてみてください。結果力いらずで、楽な洗車になるかと思います。当店もサポートさせていただきますので、落ちない汚れや、洗車が難しい季節などは、お気軽にご相談くださいませ!

この度は数ある施工店の中から当店をお選びいただき、誠にありがとうございました!

DSC_1503

2014年11月26日
メーカー:
ボディタイプ:
ボディカラー: